ヌルヌルがツルツルに!

こんにちは。伊勢原 歯科 歯医者の大野歯科医院 院長の大野です。

1月18・19日に今年で最後となる大学センター試験が行われましたね。

東京のセンター試験のニュース映像は雪景色の印象が強いな…と思って調べてみたところ、実際、雪の日が多いようです。

2000年~2018年までの東京のセンター試験当日の天候は19年間で雪の日(みぞれも含む)は4回。

雪の確率が約20%…。

東京で1月に雪が降る日の確率は9%なので、なんと2倍以上の確率!

半分は晴れの日が占めているのですが、どうしても悪天候のイメージの方が強くなってしまいますよね。今年も暖冬と言われている中、当日は雪交じりの雨模様でした!

 

ところで、みなさん歯がヌルヌルしていませんか?

これは、歯についた「バイオフィルム」です。

このバイオフィルムは排水溝などにつくヌメリと同じもので、発生している細菌を守るバリヤーとなってしまいます。このバリヤーの中でむし歯菌や歯周病菌などが増殖し、お口の中の環境が悪化していきます。

しかし、バイオフィルムは普段の歯磨きで除去できるものではなく、また、殺菌剤や抗生剤なども跳ね返してしまうような強固なものです。歯科で機械的な除去(PMTC)を行うしかありません。

PMTCでバイオフィルムの除去を行うとむし歯や歯周病の予防になるだけではなく、お口の中がサッパリし、歯もツルツル、口臭も軽減されて良いことづくめです。

バイオフィルムは3~4カ月ほどのサイクルで出来るといわれます。お口の環境を守るためにぜひ定期的にお受けくださいね。

関連記事

Language:JP / EN / ZH / KO

営業時間 【午前】
9:00~12:00
【午後】
14:00~19:00(月・火・水・金)
14:00~18:00(土)
電話0463-95-0155
休診日木曜、日曜、祝日
※第2・第4・第5木曜日は休診
所在地〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-11-7
アクセス小田急線 伊勢原
北口から徒歩8分
アクセス詳細

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP