歯医者を当日キャンセルしてしまい、行きにくい患者さまへメッセ―ジ

伊勢原市の歯医者、大野歯科医院のスタッフブログです。

9月になりました。まだまだ暑い日が続きますが、伊勢原の比々多地区のコスモス園で開花が始まったそうです。秋到来ですね。

お出かけしたくなる秋ですが、急な天気の変化には困ってしまいますよね。

この時期、台風や大雨、体調不良などで歯科予約のキャンセルも目立ちます。

予約のキャンセルは、歯科経営にとって大きな痛手です。

しかしそれよりも、歯科医として気に掛かることがあるのです。

今回は患者のみなさまに読んでいただきたい、歯科医院の思いを綴ります。

どうぞご一読ください。

=========  もくじ   ==========
・歯科予約をキャンセルするときは必ずお電話をお願いします
・うっかりすっぽかしてしまった場合もお電話を
・歯科の治療を中断することは、お口にかなりの悪影響です
・まとめ
==============================

歯科予約をキャンセルするときは必ずお電話をお願いします

感染症が流行っているこのご時世ですので、体調を崩して通院できないこともあると思います。

他にも、仕事の都合や家族の急用なので、どうしても都合がつかなくなってしまう場合もありますよね。

私たち歯科スタッフもある程度覚悟してはあります。

ですので、こんなふうに患者さまに対して怒ったり、

こんなふうに患者さまをにらんだりすることはありません😊

ただ、急なキャンセルになってしまった時は、もし可能ならば事前にご連絡をいただけると大変助かります。

そのお時間に別の患者さんを診たり、他の患者さんにもう少し時間をかけて治療したり、機材のメンテナンスなどをする選択肢ができます。

なので私たち歯科医院にとっても、他の患者さんにとっても大変助かるのです。

もしご連絡いただけないと、痛みをガマンしている他の患者さまをずっとお待たせしてしまうことにもつながってしまいますので、この点はぜひお願いしたいです。

うっかりすっぽかしてしまった場合もお電話を

いつもと違う曜日だったからついうっかり、ということはどなたでもあると思います。

歯科スタッフとしましては、毎回続いてしまうと困りますが、1度忘れてしまったからといってそこまで気に病まなくても大丈夫です。

それよりも、キャンセルがきっかけで気まずくて通院できなくなってしまうほうが大問題です。

歯科の治療を中断することは、お口にかなりの悪影響です

虫歯の治療や歯の根の治療などを、途中で中断してしまうのは危険です。

虫歯は基本的に自分で治るものでは無いので、歯科での治療が必要です。

予約をしてあったということはお口の中に何らかの問題があったのですから、そのまま放置すべきでは無いです。

気まずいかもしれませんが、予約を取り直すことをお勧めします。

まとめ

病気や急な用事で予約をキャンセルしてしまったり、うっかり忘れてしまうことは誰でもあります。

ただ、その際に勇気を持って歯科にご連絡いただければ、私たちもとてもうれしいです。

ご本人様のその後の経過も大切ですし、他の患者さまにも影響します。

伊勢原の歯科、大野歯科は患者さまのお口の健康を第一に考えておりますので、

まずはお電話ください。

関連記事

Language:JP / EN / ZH / KO

営業時間 【午前】
9:00~12:00
【午後】
14:00~19:00(月・火・水・金)
14:00~18:00(土)
電話0463-95-0155
休診日木曜、日曜、祝日
※第2・第4・第5木曜日は休診
所在地〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-11-7
アクセス小田急線 伊勢原
北口から徒歩8分
アクセス詳細

最近の記事

  1. 不安な気持ちが→

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP